3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2022-10-04 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月04日-02号

◆加藤たいき 委員 類似案件についても、これを出して聞いていきたかったんですが、明日の企画総務に回させていただいて、最後に、区長がいらっしゃるので、企画総務領域で各論を聞いていく前に、ふるさと納税の点で区長に一点聞きたいんですが、区民税流出拡大に対して、区長は、これまでとは異次元の取組を進めると今年度発言していますが、これは何を指しているのか伺います。お願いします。

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

御指摘のように、ふるさと納税による区民税額、七十億、八十二億と大変急増しておりまして、これ以上の流出拡大は待ったなしで対応しなければならない、具体的な対策を取る必要に迫られていると考えております。世田谷区では、これまでもさきに話題になった児童養護施設出身者への支援など、地域貢献型、社会貢献型の寄附募集で一定の成果は上げてまいりました。この点は、今後もしっかりと継続拡充していく必要はあると思います。

目黒区議会 2010-08-09 平成22年都市環境委員会( 8月 9日)

第二建設事務所品川線建設事務所では、目黒区、品川区、当然下流品川区でございますので、下流区の品川とも協議等を行いまして、下流域への流出拡大を防止するため、先ほど申しました中目公園橋付近オイルフェンスを設置した上で、吸着シート等により油を回収したものでございます。  回収作業につきましては、8月7日土曜日午後6時で終了したというふうに聞いてございます。  以上でございます。

  • 1